こんにちは!
晩ごはん何にしようかと考えていて
家に小松菜があったので、小松菜でレシピを調べたら
よく参考にさせてもらっている料理研究家のりゅうじさんが、
空芯菜風小松菜炒め
のレシピを出していらしたので参考に作らせていただきました(*^^*)
が・・・
調味料にナンプラー・・・
家にない(^_^;)
私普段使わないこういった調味料は購入しても何時も他への使い方がわからず何年も経過し・・・
捨てる(T_T)
ということになってしまうんです(T_T)
のでこういうときは「◯◯◯代用」と調べて代用調味料で作ります(^^)
今回はパープレキシティーAIにきいてみました!
鶏がらスープの素 + 薄口醤油 + レモン汁: 鶏がらスープの素のうま味と薄口醤油の塩味、レモン汁の酸味を組み合わせます。
と教えてくれたので参考に作ってみました!
ナンプラーの味を知らないのでうまく行ったかどうかは謎ですがおいしくできました\(^o^)/
みなさんも普段あまり使用しない調味料は購入せず代用でやってみて下さいね😀
今日も最後まで読んでいただきありがとうございましたm(_ _)m



コメント